

奈良に対する
熱い想い。
私は緑と自然が豊かな奈良市大柳生町で育ちました
年齢を重ねるにつれて、もっと広い世界を見たいと思い、これまで世界25カ国を訪れました
世界中どこの国へ行っても感じる、地元・奈良を想う気持ち
私たちの先祖が守ってきた伝統と歴史、勝ち取ってきた権利
子どもから高齢者まで、みなさんが安心して過ごせる環境
私たちは、それらを守り、次の世代へしっかりと繋いでいく責任があります
勝手に奈良大使として奈良の観光を盛り上げていきます!
今日も奈良を想って、動いています

明るい
奈良の未来に
向かって。
クリーンな市政と改革を求めて
私はこれまで徹底的に現場の状況を見て、現場の声を大切にしてきました。
もし街中で見かけて頂いたときは、お気軽に声をかけてください。
みなさんの奈良に対する熱い想いを聞かせてください!
活動報告 2月3週目(2月9日〜2月15日)
今週の活動 ①新しく作成する政治活動用ビラ(号外)打合せ ②春一番梅の郷ふれあい祭り、ロマントピア月ヶ瀬 ①政治活動用ビラの打合せ 新しく政治活動用ビラを作っています! まずキャッチフレーズ、自分を一言で表す表現について考えています。 私を全く知らない人に対して、どんな言葉を使えば、より伝わるのかが重要なポイントです。 コピーライティングに関するアドバイスを頂いている方から リバタリアンって何?どんな考え方なの? 減税は何の税金を下げるの?それで市民の暮らしはどうなるの?...
活動報告 2月1週目(2月1日)
奈良商工会議所青年部 令和6年度2月例会ならism 2/1(土)第6回地域未来プロジェクト〜ならism〜「NARAしってかたろう」が西部公民館(学園前ホール)で開催されました。 趣旨は、奈良市内の中高生、行政職員、商工会議所青年部メンバーが、奈良の未来について考えるイベントです。 開会式の後は、ヒト部会、モノ部会、シゴト部会に分かれて、講義やディスカッションを行いました。 私はモノ部会の担当を務めました。 講師は、株式会社ADLERの社長を務める村山拓也氏です。...
謹賀新年 2025年
新年明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! 初詣はどこへ行かれましたか? 私は、寅で有名な信貴山へ行きました! トップ画像は地元大柳生で竹を頂いて、手作りしたミニ門松です! 今年の干支は巳年(へびどし)ですね。 より正確には「乙巳(きのとみ)」だそうです。 巳(へび)は、神様の使いとして大切にされてきた動物で、脱皮を繰り返すことから不老不死のシンボルともされております。 乙巳(きのとみ)の年は、「再生や変化を繰り返しながら柔軟に発展していく」年になると考えられるそうです。...
BLOG
ブログ
奈良マラソン2021
12/12(日)に行われる「奈良マラソン2021」にエントリーしました! 人生初フルマラソン 42.195km を走ります! まずは体力作りだなぁ〜。 参加費16,000円なり!8,000人が走るそうです。 コースは、ロートフィールド奈良をスタートして、平城宮跡の前を通る、春日大社の近くを通る、天理市の天理教本部のあたりで折り返す、またロートフィールドを目指します。 大体5kmごとに関門があって、遅いと足切りがあって15分くらいで閉門される。 トータルでは5時間30分以内に走らないといけない! ミッションクリアなるか!?...
奈良縣護国神社へ参拝
本日76回目の「終戦の日」でした。 市議選で応援に来てくださった減税派の方と、奈良縣護国神社へ参拝しました。 第二次世界大戦で命を落とされた全ての御霊に対し哀悼を捧げるとともに、 不戦の誓い、平和な暮らしを守っていく決意を新たにいたしました。 まだ奈良縣護国神社へ行ったことがない方は行ってみてください。 奈良県護国神社 御祭神 西南役 119柱日清日露戦争 903柱満州事変 119柱第二次世界大戦 28,068柱 奈良交通バス「護国神社」下車3分 Google mapはこちら...
奈良市議会議員選挙戦〜初日からのダイジェスト
選挙戦初日の様子 2021年7月4日、奈良市議会議員選挙の告示があり、西川せいごの熱い戦いがスタートしました! 候補者47人のうち、定数39人、泡沫候補はいないと見られ、今回は激戦が予想されると報じられておりました。 西川せいご(33)無所属新人の中ではなんと最年少です! (写真は奈良新聞 7/4 より引用) 西川せいご選挙事務所でも、早朝より大勢のスタッフが集まって、選挙チラシへのシール貼り付け作業や、奈良市内600箇所へのチラシ貼りに30人を動員し、万全の状態でスタートを切りました!...

西川成悟 (にしかわ せいご)
職歴
東証一部上場企業(国際物流企業) 営業職 専門商社(輸入業)営業職 外国人向けガイドツアーを創業。
学歴
近畿大学経済学部 久御山高校 久御山中学校 興東中学校(現在:興東館柳生中学校) 大柳生小学校(現在:興東小学校) 柳生保育園
政治活動
国会議員インターン 政治塾に入塾 選挙ボランティアスタッフ
資格
ホームヘルパー2級 日本酒唎酒師 フォークリフト運転免許
応援する
広く政治活動を行っていくために、
みなさまからのご支援をお願いいたします。