奈良に対する
熱い想い

私は緑と自然が豊かな奈良市大柳生町で育ちました

年齢を重ねるにつれて、もっと広い世界を見たいと思い、これまで世界25カ国を訪れました

世界中どこの国へ行っても感じる、地元・奈良を想う気持ち

私たちの先祖が守ってきた伝統と歴史、勝ち取ってきた権利

子どもから高齢者まで、みなさんが安心して過ごせる環境

私たちは、それらを守り、次の世代へしっかりと繋いでいく責任があります

勝手に奈良大使として奈良の観光を盛り上げていきます!

今日も奈良を想って、動いています

明るい
奈良の未来に
向かって

クリーンな市政と改革を求めて

私はこれまで徹底的に現場の状況を見て、現場の声を大切にしてきました。

もし街中で見かけて頂いたときは、お気軽に声をかけてください。

みなさんの奈良に対する熱い想いを聞かせてください!

活動報告 6月2週目(6月9日〜6月15日)

活動報告 6月2週目(6月9日〜6月15日)

今週のまとめ ほぼ毎日、西川せいご後援会のメンバーと打合せでした。 現役世代の経営者、長年政治に関わってきたベテラン、そして二十歳の若者たち、 続々と集まっています! そして、準備を進めないといけないことがたくさんあります。 ご連絡が遅くなっている方は、申し訳ございません。 金曜日からマイクを使った街宣が始まりました! ベテラン経験者が駆けつけてくれて、「もっとこうした方がいいよ!」とアドバイスを頂いています。 まだまだ実力不足を痛感する日々です。 奈良市政の改革のため、しっかり頑張ってまいります! 活動報告 9日(月)...

活動報告 6月1週目(6月2日〜6月8日)

活動報告 6月1週目(6月2日〜6月8日)

今週のまとめ ①先週に引続き、奈良市東部エリアで活動を継続しています。 人口は少ないですが、みなさん顔が見える、親戚・友人が繋がる濃い関係です。 私を育てていただいた東部地区を守っていくため、奈良市全体のため、働いていきたいと改めて心に誓いました。 自分自身まだまた勉強不足だな、足りないなと実感する毎日です。 一つ一つの決断に自分の生き方が出る、その結果は自分で責任をとっていかないといけません。 これからも日々精進していきます、みなさまご指導くださいませ。...

活動報告 5月5週目(5月26日〜6月1日)

活動報告 5月5週目(5月26日〜6月1日)

今週のまとめ 奈良市東部地区のご要望を聞いて回っています。 熊が出没!ニュースが入っております、山間地域の方はくれぐれもご注意ください。 5/31(土)奈良県知事の県政報告会に行ってきました! 奈良市の課題と、未来の方向性を考えるために、奈良県のことも知っておかないといけません。 まだまだたくさん課題はありますが、奈良の未来は明るい方向に進んでいると感じました。 詳細はブログに備忘録として残したいと思います。 活動報告 *毎日駅立ち、一旦ストップしています 社会人フットサル(トドロキフットサルガーデン) 面談 自治会長...

BLOG

ブログ

Youtube再開しました!

Youtube再開しました!

まだまだアナログな政治の世界ですが、 選挙で投票先を決める時にSNSを参考にする方が増えているそうです。 4年前に開設しておりますYoutubeで発信をしていきたいと思います。 ぜひチャンネル登録、いいね!、コメントをお願いします。 こんな動画作って!というアドバイスなど、ぜひ教えてください!...

活動再開!

活動再開!

大変申し訳ありませんが、しばらく更新が止まっていました。 この間、私は奈良を盛り上げる活動を続けてきました。 商工会議所青年部、消防団、猟友会、地域のお祭りボランティアなど 公職選挙法の兼ね合いで、言えないことがたくさんあるのですが、 日本の政治はまだまだ変えられる!と信じています。 財務相解体デモが起きたり、Youtuberヒカルさんがそれを取り上げたり、 もっと税金を下げてほしい!生活をラクにして欲しい!景気を良くして欲しい! そんな声が高まっていることを感じています。 地方から変えられる!ことを証明したいと思います。...

月ヶ瀬梅林堆肥管理作業に参加しました!

月ヶ瀬梅林堆肥管理作業に参加しました!

毎年3月に行われる「月ヶ瀬梅まつり」をご存知でしょうか? 地元月ヶ瀬の人々が12月の時期から梅の木を一本一本大切に管理されていることを今回初めて知りました! 糞尿を使った堆肥を梅の木の半径1.5mくらいのところへ撒いていきます。 なぜ半径1.5mなのかというと、土の中なので見えませんが、梅の木の根っこが伸びているあたりになります。 来週、再来週には梅の木の消毒や健康診断が行われるそうです。 みなさん3月の梅の時期には「月ヶ瀬梅まつり」に遊びに来てくださいね! 今回の作業で良いスポットを発見しましたので、また共有させていただきます!...

西川成悟 (にしかわ せいご)

 

職歴
東証一部上場企業(国際物流企業) 営業職  専門商社(輸入業)営業職  
外国人向けガイドツアーを創業。

学歴
近畿大学経済学部 久御山高校 久御山中学校 興東中学校(現在:興東館柳生中学校) 大柳生小学校(現在:興東小学校) 柳生保育園

政治活動
国会議員インターン 政治塾に入塾 選挙ボランティアスタッフ

資格
ホームヘルパー2級 日本酒唎酒師 フォークリフト運転免許

 

 

応援する

広く政治活動を行っていくために、

みなさまからのご支援をお願いいたします。

後援会のご案内

寄付のお願い